HOME > 希学園特別企画 一般生女子保護者対象講演会 「コース責任者が本音で語る!」~神戸女学院中×西大和学園中(女子)~
オンラインでの同時配信も実施いたします!
2022年度入試において、希学園は女子塾生数192名中、神戸女学院中合格者数34名、西大和学園中(女子)合格者数19名を達成いたしました!
関西において最難関校として並べられる神戸女学院中と西大和学園中(女子)。合格難易度という点以外にそもそも両校の間にはどのような違いがあるのか、それぞれの魅力について現場で日々指導にあたらせていただいている両コースの責任者による対談形式でお話しいたします。
また、合わせて神戸女学院中・西大和学園中(女子)など最難関中合格に向けて、希学園がどのような指導を行っているかについてもご紹介いたします。
ぜひお誘い合わせの上、奮ってご参加ください。
新型感染症 感染拡大防止へのご協力のお願い ←必ずご確認ください。
神戸女学院コースの熱い指導を紹介!はこちら
洛南女子・西大和女子合格に向けた万全の指導!はこちら
対象者 | 国・私立中学校の受験をお考えになっている小学生の保護者の方 |
実施日時・ 実施会場 |
6月30日(木)10:00~11:30西宮北口本部教室(本館) 標記講演会終了後、ご希望の方に「希学園を知る」説明会(11:30~12:00)を実施いたします。 当日は、希学園で実際に使用しているテキストや宿題プリントといった希学園オリジナルの教材を手にとってご覧いただけます。また、学習面のご相談についても気軽にお声かけいただけます。 |
弁士 | 希学園 神戸女学院コース統括・神戸女学院コース国語責任者 竹見 千瑛 希学園 西大和学園(女子)コース統括・西大和学園(女子)コース理科責任者 小谷 宙子 希学園 開発事業課・灘コース国語担当者 中川 真一 |
入場料 | 無料 |
申込方法 | お申込みはこちら ※オンラインでの参加を希望される方もこちらからお申し込みください。 (予約制)[申込締切 6月26日(日)17:00] 会場でのご参加に加え、当日の同時間帯において、WEB会議室システム「Zoom」を利用し、パソコン、スマートフォン、タブレット等からWEBオンラインでもご参加いただけます。お申し込みフォームより参加形式をお選びください。 WEBオンラインでの参加をお選びの方には、「Zoom」入室に必要な入室リンク、ログインID、パスワードを6月28日(火)中にお申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。 「@nozomigakuen.co.jp」のドメインを受信できるように設定をお願いいたします。 「WEBオンライン」という性質上、ネットワークのエラーや機器不良など様々なトラブルが想定されます。その都度、適切に対応させていただきますが、すぐには解決できない場合があることを予めご了承ください。 |
備考 | ・資料のみのお渡しはできません。 ・定員になり次第、申し込みを締め切らせていただきます。また、当日の座席は先着順となります。あらかじめご了承ください。 ・今後の情勢により実施形態を変更する可能性がございます。また、原則1組あたり1家族1名様のご参加でお願いいたします。 ・当日、最後にご参加いただいた方からのご質問に回答させていただくお時間を設ける予定です。そこで、事前にご質問を募集いたします。受験に関すること、学校に関すること、なんでも構いません。お申し込みフォーム最後の「ご質問」欄にぜひお寄せください! ・引き続き、第4弾[東大寺学園中×洛南高附属中(女子)]の実施も予定しております。ご期待ください! ・お問い合わせは、フリーコール(0120-933-223)までお願いいたします。 |
【受付時間】10:00~18:00
(GW・お盆・年末・年始を除く)