きたる8月15日に、来春の本番入試に先駆けて標記プレ入試(模試)を下記要領にて実施いたします。
このプレ入試は、洛星中・六甲学院中・高槻中の入試傾向を徹底的に研究したものになっており、本番入試さながらのテストを体験することができます。
>8月15日・8月16日実施のコース別特別講座とあわせてご参加ください。
>洛星・洛南高附属(男子)・高槻コースの熱い指導を紹介します!はこちら
受験対象 | 小6生(塾生、一般生の方) ※飛び級学年での受験はできません。 |
プレ入試 実施日程 |
----------- 第2回 8月15日(金) |
実施教室 | 四条烏丸教室・豊中教室・岡本教室(本館) |
時間割 | 8:50 集合・諸注意 9:00~10:00 国語 (60分) 10:10~11:10 算数 (60分) 11:20~12:10 理科 (50分) 12:10~12:40 昼食 12:40~13:30 社会 (50分) ・試験開始時刻(9:00)より20分以上遅刻された場合、正規の成績処理はいたしません。 ・3科受験生の方は、理科終了時点でご帰宅いただきます。ただし、午後からのコース別特別講座を受講される方は、社会実施時(12:40~13:30)は学習サポートルームを実施いたしますので、自習用教材ならびに昼食をお持ちください。また、午後からの講座にあわせて受験教室を選択してください。 |
出題範囲 | 学校進度の既習範囲外となることがあります。社会に関しましては、地理・歴史・政治の3分野から出題いたします。 |
もってくる物 | 受験票、筆記用具(鉛筆またはシャープペンシル・消しゴム・直定規)、昼食(4科受験生、3科受験生で午後からのコース別特別講座を受講される方) 注)スマートウォッチ等の時計以外の通信機能をもった端末の持ち込みは禁止いたします。 |
コース別 特別講座 |
【8月15日(金)[午後]】 ●洛星・洛南高附属(男子)・高槻コース/東大寺学園コース 「プレ洛星・六甲学院・高槻中入試 解説講座」 ※プレ入試必須受験 【8月16日(土)】 ●六甲学院・須磨学園コース 「プレ洛星・六甲学院・高槻中入試 解説講座」 ※プレ入試必須受験 ●高槻コース 「プレ洛星・六甲学院・高槻中入試 解説講座」 ※プレ入試必須受験 >コース別特別講座の詳細・お申し込みはこちら |
プレ入試 成績返却 |
8月17日(日)12時頃に個人得点を含む成績データを希学園マイページ「資料」-「成績資料」に掲載いたします。希学園マイページについては下記をご確認ください。 ただし、8月16日のコース別特別講座に出席の方に限り特別講座内にて合格発表を行います。 (洛南高附属(女子)コース、西大和学園(女子)コースにおいては合格発表は実施いたしません。) 【希学園マイページについて】 登録メールアドレスに「希学園マイページ」の初期ログインIDおよび仮パスワードを送信いたします。 メールは「@mypa.jp」のドメインより送信いたしますので、受信可能な設定をお願いいたします。 ID・パスワードは初回ログイン後、自由に変更が可能です。 なお、以前に別の模試などを受験されていて、すでに「希学園マイページ」のID・パスワードが発行されている場合は再度の通知は行いません。すでにご登録済みのID・パスワードでログインをお願いいたします。 |
受験料 | 5,500円(消費税含む) |
お支払い方法 | 8月10日(日)までにカード決済にてお支払いください。 受験料お支払いの完了をもちまして、お申込手続き完了といたします。 ・お申込後にお送りするフォームの指示に従い、お支払いください。 ・Visa,Master,American Expressをご利用いただくことができます。 ※現金でのお支払いをご希望の方は、教室窓口にて申込締切までに納入をお願いいたします。 |
申込方法 | お申し込みはこちら (予約制)[申込締切 8月10日(日)17:00] |
備考 | 判定について、入学試験に準じた判定形式です。 <プレ洛星・六甲学院・高槻中入試> 3科目受験の場合、すべての学校について3科目で判定いたします。 4科目受験の場合、洛星中(前期)…4科目で判定いたします。 六甲学院中(A)…3科目で判定いたします。 高槻中(A)…国算理・国算社・国算理社のうち成績の最もよい方で判定いたします。 男子:洛星中(前期)/六甲学院中(A)/高槻(A)の3校とも判定いたします。 第1志望校をお申し込み時にご選択ください。 女子:高槻(A)を判定いたします。 ・標記テストの内容に関する質問につきましては、8月16日(土)以降に受付いたします。 |
0120-933-223
【受付時間】10:00~18:00
(GW・お盆・年末・年始を除く)