応募資格 | 未経験者歓迎。長期で働くことができる方歓迎。丁寧に研修・指導します。 高校生採用不可。 中学受験対象の他の塾とのかけもち不可。 模試監督・模試採点希望者は、第2日曜に勤務できないことがわかっている場合は採用不可。 |
募集職種 | (1)授業担当講師(小1~6年生対象に集団授業を担当) (2)テスト担当員(授業時間内に日々行われるテストの監督および採点を担当) (3)個別指導員(各教室にて完全1対1の個別指導を担当) (4)模試監督員(毎月第2日曜に行われる公開テストなど、各教室で行われる模試の監督業務を担当) (5)模試採点員(毎月第2日曜に行われる公開テストなど、各教室で行われる模試の採点業務を担当→PCを用いた自宅でのテレワークも導入中) |
担当科目 | (1)(2)…国語・算数・理科・社会のうち1教科 (3)…国語・算数・理科(複数教科担当可) |
給与・待遇 | 4月1日~服装規定変更! 全職種スーツ・ネクタイ不要! 大学からすぐにそのまま希学園へ! (1)時給換算2,400~6,000円(年2回改定) (2)時給換算1,200円 別途採点給与あり (3)時給換算1,500円~2,460円 (4)時給換算1,200円~1,380円 (5)時給換算1,200円~1,380円 ※(1)(2)(3)ともに交通費全額支給(通学定期区間を除く) (4)は交通費一部支給(500円/日) (5)は教室勤務の場合のみ実費支給 ※実際の給与は全て「分給」で計算されます。 ※(1)(2)は担当クラスの生徒数に応じて0.9~1.1の指数を上記の金額に乗じることがあります。 ※研修期間中は研修給を支給 ・授業担当講師・テスト担当員・個別指導員は雇用契約になります。 入社後、半年で有給休暇が取得できます。 ・コンプライアンス重視の業界トップ水準待遇です。 ・安心して働いていただける労働環境を整えています。 ![]() |
勤務地 (応相談) |
(1)(2)(4)…谷九本部・三宮・四条烏丸・堺東・西宮北口本部・豊中・学園前・岡本・北千里 (3)…谷九本部・四条烏丸・堺東・西宮北口本部・豊中・学園前・岡本 (5)…初回は西宮北口本部・2回目以降は原則自宅でのテレワーク |
勤務時間 ((1)(2)(3)は応相談) |
(1)(2)…月~金:16:00以降で応相談(基本的に17:10からの勤務となります)、土日:9:00以降で応相談(いずれも教室・学年・教科・担当内容によって変わります) (3)…月~金:14:40以降で応相談、土:9:30以降で応相談 ★(1)(2)(3)とも週1日から可。勤務曜日・勤務時間は応相談。 (4)…8:30~17:10(担当内容によって変わります) (5)…13:00から2~7時間(教科・模試によって勤務時間が変わります) |
選考プロセス | ★授業担当講師希望者に限り、入社された方に入社時お祝い金として貴方に3,000円を支給します(当社に入社された後の最初の給与に上乗せして支給します)。また、各種研修を経て授業担当講師の資格を取得されますと、さらに7,000円のお祝い金を支給します。 全職種面接確約。職種を問わず受験者全員と面接し、人物重視採用を行っています。 (1)算数、(3)…履歴書記入、筆記テスト・面接 (1)国語・理科・社会、(2)、(4)、(5)…履歴書記入、面接 ★国語・理科・社会は授業担当講師希望者も筆記テストなし! |
先輩の声 (授業担当講師) |
M先生(女性 同志社大学 授業担当講師) 私は小学生の頃中学受験で希学園にお世話になり、卒塾生として送られて来たDMがきっかけで授業担当講師に応募しました。初めて教える立場になり、授業担当講師を目指す上で、どうしたら子供たちを引き込む授業が出来るのかなど不安に感じることもかなり多かったです。そのように今まで経験したことのない環境でも、安心して働くことが出来たのは、希学園ならではの研修期間の手厚いサポートがあったからだと思います。業務に対する姿勢を一から教えて頂き、他の先生方の見学をしたり、研修期間でする授業に対し正社員の専任講師の方々から親身に指導をして頂きました。授業を担当している今では、自信をもって、子供達一人一人と心で繋がり、楽しく自分らしい授業をしています。 私が最も深く学ばされ、成長したことは、社会での責任感です。正しい授業を子供達に届けることは勿論、他の先生方、事務所の方々とのやり取りや、保護者の方のご相談を伺い、子供達について知ることが人の人生に関わる責任感であると感じました。このように、人の人生に関わることが出来る、かけがえのない経験は、授業担当講師だからこそ経験できることだと思います。職場のアットホームな雰囲気のお陰か、幅広い年代の方と接することで、物事への新しい視点を得たりすることもあり、日々人との出会いを大切にしたいなと感じています。 私にとって希学園で授業担当講師として働くことは、信頼のできる人々にも恵まれ、人として大きく成長したとても貴重な経験でした。是非、授業担当講師として一緒に働けることを楽しみにしています。 T先生(女性 京都大学 授業担当講師) 希学園では集団授業を担当する講師になるための研修期間があります。私自身、指導するということが全くの未経験でしたが、正社員の専任講師や先輩の非常勤講師の方々の授業を見学したり、実際に生徒の前で授業をしたりして、他の先生方の指導やサポートを受けつつ、着実に自身の授業スキルが上がっていくことを実感できました。web動画で他の先生方の授業を分野ごとにチェック出来るので、事前準備もしっかり行えます。もちろん最初は不安もたくさんありましたが、今では楽しく授業をしています。中学受験を目指す子ども達の力になれることや、他にも多くのやりがいを感じられる仕事です。様々な個性を持った子ども達と接することは、時に困難なこともありますが、共に学ぶことで、自分自身も成長できる貴重な体験だと思います。是非、授業担当講師になって一緒に頑張りましょう。 Y先生(男性 神戸大学 授業担当講師) 僕は小学生の時に中学受験で希学園にお世話になりました。そのため、DMが送られてきた時に仕事するならここしかない!と思い応募しました。今は授業担当講師として指導しています。授業担当講師になるまでは正直楽な道ではありませんでした。研修期間中は自分の授業を先輩講師の方々に見て頂いて、改善点やアドバイスを頂く→それを次の授業に活かすを繰り返すことによって授業レベルを上げていく日々。なかなか上手く喋れず挫折しそうになることもありましたが、授業担当講師になって自分のクラスで授業している姿を想像すると頑張れました。研修に合格した時は達成感が凄かったです!! 今では、自分のクラスを持って授業していますが、自分の指導が生徒の成績に直結すると思うと日々頑張らねばという気持ちになります。さらに、生徒の点数が上がると我が身のように喜ぶことができます!(他の仕事では中々味わえない感覚だと思います) 長くなりましたが、要するに授業担当講師は楽しいということです!!(もちろんお給料も高いですよ!) 是非一緒に授業担当講師として働いてみませんか? 皆さんのご応募お待ちしております! N先生(男性 関西学院大学 テスト担当員・個別指導員) 最初は業務をこなすことで精一杯になってしまっていましたが、経験を積むと少しずつ周りを見ることができるようになり、余裕を持った対応ができるようになりました。集団授業は担当していませんが、楽しんで業務にあたっています。子供たちと接するなかで学べることもたくさんありますので、非常にやりがいを感じます。 また、現在は個別指導ポリックで、算数を担当させていただいており、テスト業務と兼任する形で仕事をさせていただいています。生徒一人一人に合う授業内容を考えたり、生徒が理解できるような指導法を考えたりすることはすごくいい経験になっていると実感しております。 最初は分からないこともたくさんあるかと思いますが、私自身も先輩講師の方や、教室職員の方に丁寧に教えていただいてきたおかげで、スムーズに仕事をこなせるようになりましたので、これからテスト担当員やポリック担当講師を目指す方も、安心して仕事ができると思います。是非私たちと一緒に頑張りましょう。 S先生(女性 奈良県立大学 テスト担当員・個別指導員) 私は小学生の頃希学園にお世話になり、卒塾生へのDMをきっかけに希学園に応募しました。当初はテスト担当員、模試監督員として業務にあたっていましたが、集団授業を見学させていただくうちに、生徒一人一人に指導してみたいと思い、現在は個別指導ポリックで個別指導講師として、その他業務と兼任する形でお仕事をしています。指導するということが未経験で不安でしたが、希学園では充実した研修やサポートが受けられるので、安心して業務にあたることが出来ています。 生徒との距離が近い個別指導では、コミュニケーションを大切にし、それぞれの生徒にあった授業を心掛けています。担当している生徒が苦手を克服したときや、授業を楽しんでくれているときに一番やりがいを感じます。 希学園でのお仕事は、皆さんの受験体験や通塾経験を活かすことができます。是非、希学園で働いてみませんか? |
応募 | インターネット上のエントリーシートからお申込み下さい。 後日「080-6192-4513」より電話または「kyoumu-moshi@nozomigakuen.co.jp」よりメールを送信しますので、その際に採用面接をお申し込みください。 なお、採用面接は希ビルディング(阪急西宮北口駅東口改札を出て左方面のエスカレーター降りてすぐ)で希望職種ごとに下記の曜日・時間で実施しております。 ◆(1)(3)希望の方 土曜・日曜の18:00~19:30に実施します。 ◆(2)(4)(5)希望の方 土曜・日曜の15:00~17:00のうち、こちらが指定する時間(20~30分程度)で実施します。 ※何かご質問等ありましたら下記までご連絡ください。 ■TEL:080-6192-4513(教務課直通) 受付時間 平日14:00~21:00 土日祝10:00~18:00 採用面接日に当社指定の履歴書を記入していただきますので、「写真」ならびに「(黒ボールペン含む)筆記用具」をご持参ください。 弊社は60歳定年制となっています。60歳以上の方は面接のご案内はできかねますのでご了承ください。 |
【受付時間】10:00~18:00
(GW・お盆・年末・年始を除く)